Paku&CoCo&Melon一緒に美味しい物 食べた~い(^^♪
ホーム » スポンサー広告グルメ » Entry
スポンサーサイト
--.--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
西宮の裏路地に、素敵なお店ができました(^^♪
2013.10/17 (Thu)
スペイン食堂 マル・イ・ティエラ10月19日にオープンしたスペイン料理のお店に、
誘って貰い訪店してきました。
お店は、JR西宮駅を海側に降りて、線路沿いを神戸方面に
細い裏路地のような道を少し歩いたところにあり、
とってもお洒落な佇まいのお店なのですぐにわかります。
こちらのお店は、レストランでもなく、バルでもなく、
”タベルナ”(スペイン語で大衆食堂の意)という
ちょうど中間の気軽に食事をして飲めるお店だそうです。
お店に入ると、拘りを感じるむっちゃお洒落なお店です。

で、お店に入って目に飛び飲んでくるのが、
イベリコ豚の立派な足が吊るされています。
まずは、◆プレミアムモルツで乾杯です(^^♪

◆ハモン・イベリコ”ベジョータ”

Mサイズ約30g 720円 Lサイズ 約50g 980円
出てきた瞬間o(^◇^)oオオー!!
今までに食べてきた生ハムとは、ビジュアルからして違います。
こちらのお店の生ハムは、36ヶ月間熟成されているそうです。
そのためか、パリッっとしたビジュアルです。
お店の方から、是非、手で食べて下さいってことなので、
もってみるとo(^◇^)oオオー!!
持った瞬間、体温で生ハムが溶けていくような感じがします。
食べるとo(^◇^)oオオー!!
舌に、ネットリと絡みつくような感じで、
イベリコ ベジョータ の旨味が口の中で広がって、
むっちゃ美味しんです。
初っ端から さぶぼ~!! でました(^^♪
(美味しさに感動してさぶいぼ(鳥肌)が出る状態です)
この生ハム プレミアムモツルを飲みながら頂きましたが、
モルツの濃厚な旨味でも、負けます。
そこで注文したのが、スペインの黒ビールです。

o(^◇^)oオオー!! 黒ビールのコクと、生ハム最高です(^^♪
◆グリーンリーフとお豆のサラダ@680円

~バルサミコドレッシング~
さっぱりとしてバルサミコのドレッシングが美味しかったです。
このあたりから、スペイン産の赤ワインを頂きました。

濃厚で、パンチのある赤ワインだったので、
料理との相性完璧です(^^♪

◆秋刀魚のカルパッチョ

新鮮な秋刀魚が美味しいのは当たり前ですが、
かかっているオリーブオイルが半端無く美味しんです。
ほんと、飲みたくなるような美味しさです。
こちたのお店では、自家製窯焼きパンがあるので、
そのパンをつけて食べるとo(^◇^)oオオー!!
むっちゃ美味しかったです(^^♪

◆タパス3種盛り合わせ@650円

(アンチョビポテト、キノコガーリックブランチャ、ピスト)
どのタパスも美味しくて、ワインにピッタリです(^^♪
◆兵庫県産”赤玉のアン”を使った卵のトルティージャ@680円

まん丸なスペイン風のオムレツです。
ナイフで切るとo(^◇^)oオオー!!
表面は、カリッっと焼かれていますが、中はトロトロの状態です。

このトロっとしたオムレツに上からかかっている
アイオリソースがアクセントとなっていてとっても美味しんです(^^♪
◆自家製窯焼きパンのパンコントマテ 2ケ@400円

自家製の窯焼きパンの上に、真っ赤なトマトが乗っています。
にんにくと、オイーブオイルの香りがと~っても美味しんです(^^♪
◆マンチェゴチーズのフリット@600円

羊乳のチーズですが、微妙な癖のあるチーズで、
ワインには、ピッタリの美味しさです。
◆マッシュルームのアヒージョ@680円


マッシュルームは、ブラウンとホワイトの2種類の上に、
先ほどの生ハムが乗っています。
マッシュルームって、同じ味かなぁ~って思っていると、
(・_・)......ン? やっぱり、味が違うんですねぇ(^^♪
マッシュルームと、生ハムの相性抜群の上に、
オリーブオイルの美味しさがプラスされて、
パンをつけて食べると、ほんと最高の美味しさです(^^♪
◆天使のエビのアヒージョ@680円

ニューカレドニア産の天使のエビを使ったアヒージョですが、
美味しいオリーブオイルで煮こまれてエビさん!!
熱々の殻を剥いて食べると、
プリッっとした美味しさがたまりません。
◆オリーブマリネ@450円

オリーブを見て、テーブルを囲んでいたメンバー一同。
オリーブかぁ~って感じです。
出てきたものだし食べてみるとo(^◇^)oオオー!!
むっちゃ美味しんです。
今まで食べてきた、付け合せのオリーブじゃないんです。
なんていうのかなぁ~、肉厚で、柔らかくて、ほんと美味しんです。
皆に、むっちゃ美味しいから食べてみてっていうと、
一同o(^◇^)oオオー!!
一気に、オリーブがなくなったのは言うまでもないことです(笑)
こちらのお店を訪店されたら、絶対に食べて下さいねぇ(^^♪
◆ピクルス@400円

このピクルス大好きです(^^♪
ピクルスと、オリーブマリネがあれば、ワインがドンドン進みます(^^♪
◆ドライソーセージの盛り合わせ(ロモ、サルチョン、チョリソ)@680円
マイルな味わいのロモ
赤身と脂のバランスが絶妙なサルチチョン
パプリカを使用したチョリソ
この3種類が出てきました。

このソーセージも、生ハムと一緒にショーケースの中で
吊るされていました。
生ハムとは違った旨味が口の中で広がって美味しんです。
ワインでも、黒ビールでも、どっちにでもピッタリです。
◆キノコのコカ@680円

◆玉葱、挽肉のコカ@680円

自家製生地を使ったスペイン風の薄焼きピザです。
サクッと焼かれていて、これがとっても美味しんです。
特に、キノコの方は、キノコの香りが口の中で広がって
美味しかったです。
◆イベリコロースのロースト@Mサイズ 1,200
@Lサイズ 1,580円7

写真をみて下さい!! 優しいピンク色のお肉!!
むっちゃ濃厚な旨味が口の中で美味しんです。
赤ワインが止まらない美味しさですよ(^^♪
スペイン料理と言えば、パエリアですよねぇ!!
〆に2種類のパエリアを頂きました。
普通にお米のパエリアと、ショートパスタを使ったパエリアです。
◆いろいろ魚介とトマトのパエリア Mサイズ@1,600円
Lサイズ@2,400円

魚介の旨味とトマトの酸味がお米に染みこんでいて美味しんです。
〆って思っていましたが、このパエリア。
またまた、ワインが欲しくなる美味しさでした。
◆フィデワ Mサイズ@1,600円
Lサイズ@2,400円

フィデアとは、ショートパスタを使ったパエリアのことです。
普通のパエリアもワインが欲しくなりましたが、
イカスミを使ったフィデワは、も~っとワインが飲みたくなります。
パスタのパリッっとした食感が、むっちゃ美味しかったです。
デザートも出てきたので、これでワインも終わりって
思いましたが。。。デザートに出てきた、
◆スペインチーズのチーズケーキ

む~っちゃ濃厚で美味しんです。
ワインが、またまた欲しくなりました。
最初から最後までo(^◇^)oオオー!!を連発してしまう美味しい料理が登場です。
こんなに満足できるお店!!
11月のCoCoの誕生日!! このお店に決めました(^^♪
こちらのお店は、オープンキッチンになっているので、
誕生日の訪店のときは、カウンターに座りたくて予約してきました。
関連ランキング:スペイン料理 | 西宮駅(JR)、西宮駅(阪神)、阪神国道駅
- 関連記事
